こんにちは。ゆっきーです
今日は、通園・通学グッズ作りの日
ゆっきー、早速作業しました
出来上がりのサイズを伝え、
縫い代などを含めて、カットするサイズを決めます。
そこは、mariruにお任せ
布って、縦方向と横方向があるんですよね。
そういえば、そんなことも習ったような…
mariruに大事なことを教えてもらいました

布をカット
そして、ロックミシンをかけます。

ゆっきー、ロックミシン初めてだったので、
緊張しました
カットしながら、かがり縫いをしてくれる、優れ物です

今日の2時間ではここまで。
ゆっくり丁寧に作っていきたいと思います。
余談ですが、mariruが娘に、布を選んだのは誰か?と聞いたら、
「ママ」と答え、
ゆっきーが選んだ布が好きかどうかを聞いたら、
「ちょっと好き」と答えてくれました。
ちょっと複雑な気持ちなゆっきーです
次のふらっとDay「通園・通学グッズ作り」は、
2/25(火)10:30〜16:00です。
18(火)はお休みですので、お間違いなく
ミシンなどの道具は、ぶらんかで準備していますので、
布などの材料だけ持ってきていただければ大丈夫です
みんなでわいわい作りたい方、
作り方に不安がある方、
ぜひお待ちしております

今日は、通園・通学グッズ作りの日

ゆっきー、早速作業しました

出来上がりのサイズを伝え、
縫い代などを含めて、カットするサイズを決めます。
そこは、mariruにお任せ

布って、縦方向と横方向があるんですよね。
そういえば、そんなことも習ったような…

mariruに大事なことを教えてもらいました


布をカット

そして、ロックミシンをかけます。

ゆっきー、ロックミシン初めてだったので、
緊張しました

カットしながら、かがり縫いをしてくれる、優れ物です


今日の2時間ではここまで。
ゆっくり丁寧に作っていきたいと思います。
余談ですが、mariruが娘に、布を選んだのは誰か?と聞いたら、
「ママ」と答え、
ゆっきーが選んだ布が好きかどうかを聞いたら、
「ちょっと好き」と答えてくれました。
ちょっと複雑な気持ちなゆっきーです

次のふらっとDay「通園・通学グッズ作り」は、
2/25(火)10:30〜16:00です。
18(火)はお休みですので、お間違いなく

ミシンなどの道具は、ぶらんかで準備していますので、
布などの材料だけ持ってきていただければ大丈夫です

みんなでわいわい作りたい方、
作り方に不安がある方、
ぜひお待ちしております
